オーストラリア留学とワーキングホリデーの準備マニュアル。
オーストラリア留学の準備マニュアルマニュアル2022年版

感覚的英語力自己判断テスト

感覚的英語力自己判断
推定レベル: 中級者の中級段階

アドバイス

(推定される上記英語レベルと英語力上達に関する助言)

この推定レベルに至った方は英語力に関して「中級者の中級段階」と推定できると思います。中級者の中級段階はいわゆる中級者レベルです。ほぼ日常会話ができるレベルと考えられます。しかし、意思疎通ができても、会話にたどたどしさがあり流暢な会話ができない段階と考えられます。無理なくコミュニケーションをとることができますが、相手が早口になると理解が困難になる状態と言えるでしょう。
ただし、この推定レベルに判断された方でも、英語の基本的な要素である「読む、書く、聞く、話す」の4分野のバランスが異なるために、それよりも高い英語力を持つ場合や特定の分野で低いレベルを持つ場合があります。
この段階ではボキャブラリーを増やしたり、言葉や文章の正確さと同時にスピードに慣れることを意識して学習するとよいでしょう。様々な人と会話をして、発音の違いになれたり、それぞれの人のリズムやスピードの違いに慣れることが大切です。
新しい知識が増えていくことを楽しみながら学習してください。
もし行き詰まりそうになったら、基本に戻りましょう。あなたは英語力がありますので、多くの事例にあたって経験を増やして行くことが大事だと思います。
がんばってくださいね!

オーストラリア留学を目指す場合

この推定レベルに至った方がオーストラリア留学を目指す場合は、語学学校では Intermediateというレベルに入ると思われます。中級レベルです。日本の大学受験直後の時期はこのレベル前後に分類される日本人が多い傾向があります。
留学前に特に準備する必要はありませんが、ボキャブラリーを増やしたり、英語の新聞やニュース等を通じて自分に刺激を与え、耳を鍛え、様々な状況に応じた英語の使い方を意識するとよいでしょう。

上達までの期間

目標レベルをどこに設定するかによりますが、この中級者レベルから上級レベルに到達するには、留学して英語環境の中で勉強をした場合で、およそ6ヵ月から8ヵ月くらい必要でしょう。その学習期間も英語に触れる機会を積極的に作り、英語習得に努力しなければならないでしょう。個人差がありますが、おそらく6ヵ月から8ヵ月後には海外の大学や専門カレッジへ入学できる英語レベル、あるいはビジネスで使える英語レベルが身に付くと思われます。


↑感覚的英語力判断テストのトップへ戻る



ワーキングホリデーのためのスタートプラン
ワーキングホリデービザ 申請代行サービス
感覚的英語力自己判断テスト


↑トップに戻る