渡航準備のポイント


オーストラリア・ワーキングホリデービザのオンライン申請方法を実際のワーキングホリデービザ申請画面と対比しながらご案内します。
大変申し訳ございませんがオーストラリアオーストラリア内務省のオンライン申請は最近特に頻繁に変更されていますので、実際と違う箇所があります。また、ビザ申請時の回答内容はご自身の判断で入力してください。
 
  2022年のワーキングホリデービザの申請
 2022年のワーキングホリデービザの申請この前のページでImmiAccount(イミアカウント)を作成しました。 そのImmiAccountから入ります。 画面はウィンドウのサイズによって変化しますので、コンピュータとスマートフォン、タブレットでは画面のレイアウトが少々違いますが、同じものです。
下記のアドレスから入ります。
ImmiAccountのログイン画面。 https://online.immi.gov.au/lusc/login 
ImmiAccountのログイン画面が出ます。 メモしておいたご自分のユーザー名とパスワード(UsernameとPassword)を入力し、Loginボタンを押します。

 
  ログイン
ログインログインができるとLogin successfulという画面がでます。 
ここにお知らせが出る場合があります。よく読んで判断の上、進んでください。
[ Continue ]を押します。


 申請画面へ進む1
申請画面へ進む1

 申請画面へ進む2
申請画面へ進む2

 申請画面へ進む3
申請画面へ進む3

 ワーキングホリデービザ申請開始
ワーキングホリデービザ申請開始規定と条件の同意をします。
View Terms and Conditons とView Privacy statementをクリックし、ビザ申請の規定と条件を確認します。
I have read and agree to the terms and conditions(条件書を読み、同意します。)をクリックして進みます


 Application context
Application context
Current location (現在地)
自動的にLegal Statusがでますので、適切なものを選択します。
各質問
●このビザで扶養義務のある子どもを連れて行く予定がありますか? 
 Yes またはNo
●以前にオーストラリアのWork and Holiday visa (subclass462)を取得し渡豪したことがありますか? 
 Yes またはNo
●以前にオーストラリアのWork Holiday visa (subclass417)を取得して渡豪したことがありますか? 
Yes またはNo
渡豪予定の到着日を記入
右端の[ Next ]ボタンで次に進みます。


 Applicant(個人情報の入力)
Applicant(個人情報の入力)申請者の個人情報を入力するページです。
正確に記入しなければなりませんので、手元にパスポートを用意してください。
名前はパスポートと同じ表記になるように気をつけましょう。
●Family name:姓
●Given names:名
●Sex:性別
●Date of birth:誕生日
●Passport number:パスポート番号
●Country of passport:発行国
●Nationality of passport holder:パスポート所持者の国籍
●Date of issue:パスポート発行日
●Date of expiry:パスポートの有効期限終了日
●Passport place of issue/issuing authority:パスポートの発行場所/発行機関
※パスポートは6ヵ月以上の残存期間(有効期限までの期間)があること。
●National identity card:国の個人識別番号
●Place of birth:出生地
●Relationship status:婚姻状況
●パスポートに記載されている名前以外に名前はありますか? これには結婚前の旧姓、離婚後の前の姓、親の離婚による姓の変更等がある場合も含まれます。(証明書が必要)
 Yes またはNo
●ここに記入したパスポートの国以外に市民権(国籍)を持っている国はありますか?(証明書が必要)
 Yes またはNo
●他のパスポートやトラベルドキュメント
●他のID
●Health Examination:健康診断
過去12ヶ月間の間に「オーストラリアのビザを取得するための健康診断」を受けた事がありますか?
Yes またはNo
(もし受けたのであればその詳細)
以上、入力に間違いがないか確認して、
右端の[ Next ]ボタンで次に進みます。 
左端の[ Save ]ボタンは、ここまで入力した内容を一旦保存して、中断する場合です。
【お願い】
ここまでで入力内容で判断がつかない部分や不安がある場合は申請作業を取り止めください。


 Critical data confirmation 確認画面
Critical data confirmation 確認画面入力した内容を確認する画面です。
この画像の文章をよく読んでおいてください。
Is the information above correct?の質問に誤りがなければYesを選んで、
[ Next ]をクリックしてください。
 ワーホリビザ申請資格と要件
ワーホリビザ申請資格と要件 
 ワーホリビザのルール
ワーホリビザのルール 
 ワーホリビザ申請で必要なもの
ワーホリビザ申請で必要なもの 
|  パスポート | 取得していない場合は、パスポートを取得してから申請してください。 尚、パスポートの残存期間は半年以上が望ましいとなっています。 | 
|---|---|
|  支払い方法の準備 | 支払い方法はクレジットカード/デビットカード、PayPal、UnionPay、BPAY(オーストラリアの銀行口座のみ)となっています。 クレジットカード/デビットカードの場合は、VISA、マスターカード、アメリカンエクスプレス、ダイナースカード、JCBが使えます。ただし、カードによって手数料が違います。クレジットカード手数料はA$6前後です。 | 
|  コンピュータ | スマートフォンでもOK。 インターネットの接続状況のよいところで。 ブラウザはGoogle Chrome、IE、Firefoxの最新バージョンを推奨しています。 | 
|  E-mailアドレス | 自分のEメールアドレスを用意しましょう。
印刷しておいたほうがよい書類があります。 できれば、携帯メールアドレスを避けたほうがよいでしょう。なぜなら、携帯メールアドレスはオーストラリア内務省のメールをはじくケースや迷惑メールに入ってしまうことがあるからです。もちろん、受け取れるように設定してあれば問題ありません。また、GmailやYahooメールは問題ありません。 | 
 ビザ申請ステップ1 - イミアカウント
ビザ申請ステップ1 - イミアカウント ご利用上の注意事項
ご利用上の注意事項 注意事項
 注意事項
 ※ 本サイトのこの関連ページはユニスタディ東京オフィスが作成・掲載しており、ワーキングホリデービザをご自分で取得される方の手助けとなるように、概要をご案内するページです。
英文に加えた日本語は法的に正式な翻訳ではなく内容に沿った要約であり、説明や解釈を非公式に加えたものです。
※ 申請フォームは頻繁に変更されています。そのため本サイトの内容と実際のフォームが違う場合があります。
※ 本サイトはオーストラリア大使館およびオーストラリア内務省、オーストラリアオーストラリア内務省とは全く関係ございません。 ここに掲載されています情報はワーキングホリデービザ取得を保証するものではなく、本サイトは掲載内容および申請に関するいかなる問題も責任を負うものではありません。予めご了承ください。
また申請上の問題についてはオーストラリア内務省のサイト内にありますQ & Aなどの情報を参照にしてください。深刻な問題はオーストラリア大使館査証課またはオーストラリア内務省に直接お問い合わせください。
